自転車

2019 SuperSix EVO Hi-MOD Disc Dura Ace

購入してかなり月日が経過しましたが、去年購入したSuerpSix EVO Hi-MOD Disc Dura Aceのレビューをしたいと思います。PWR(重量出力比)が3くらいしかないヘボサイクリストなので、あんまり当てにならないことを最初に記す。 以前乗っていた自転車 S-WorksのT…

CAT EYE(キャットアイ)ライトの宿命

CAT EYEといえば、みんな知ってる自転車のライトを作っているメーカーです。 自転車のショップのライトのコーナーに並んでるので、ライトのついていないスポーツタイプの自転車を買ったときに、一緒にCAT EYEのライトを導入した人も結構いるかもしれません。…

Pioneer CA600

使用していたGarminが故障してしまったので、Pioneer製のサイコンCA600を購入しました。いつものサイクルショップで購入して、お値段は4万円程度でした。Amazonでも税込みでそれくらいの値段のようですね。Garminの競合する価格帯の製品としてはGarmin Edge …

Garmin 1000Jを修理しない理由もとい、4年間使用したレビュー

これまでありがとうGarmin 1000J、そしてさようならGarmin 1000J。 いろいろと考えた結果、Garmin 1000Jは修理へ出すこともなく、処分することとなりました。修理するコスト、修理して使い続けてまた壊れることを考えると、4年以上前の電子製品の機能が十分…

乗鞍スカイライン

乗鞍スカイラインにいってきた、に使っていいよ。高山市内から、乗鞍スカイライン経由で乗鞍岳の頂上まで行くとだいたいこれくらいの獲得標高になります。記録を保存したときに感動よりも疲れしかありませんでしたが。2年前に登ったときは、こんなにカンカン…

パイオニアのパワーメーターの電池を交換した

久しぶりに自転車に乗ったのですが、ふぁっ(´・ω・`)パワーメーターが反応していない。久しぶりにケイデンスとパワーがわからないという状態でサイクリングをしてきました。アップダウンが激しい登りを続けていくと、自分のケイデンスやパワーが適正なのか…

名古屋サイクルトレンド2016

名古屋サイクルトレンド2016に行ってきた。

Bora Oneのホイールビルダーのサイン

カンパニョーロのBora Ultraのホイールだとチェックした人のサインが、製品に付属しているのですが、フィッテのブログにいろいろと書いてありました。http://blog.goo.ne.jp/ynffc255/e/0f75dc46524eb9f022d41d58ceef9da7字が汚い奴の仕事は(以下略)。個人…

Garmin 1000J付属のケイデンスセンサーの固定ゴムについて

いつものように程よい距離を走って自転車を部屋の定位置に置いたら、クランクにつけていた、Garmin 1000Jのケイデンスセンサーの固定ゴムが切れてしまっていました。うわー。かろうじてつながっている感じ。とりあえず外してみました。固定させるときにはか…

自転車競技でのドーピング

Gigazineで、ランス・アームストロングを題材にした映画の案内があったのですが、ページの末尾に、その映画とは違う実際に本人にインタビューを加えたドキュメンタリーの紹介がされていたので視聴してみました。ランス・アームストロング ツール・ド・フラン…

BORA ONEでもう一度走ってきた

取り敢えず、そんなに変わんないよねー、BORA ONEって言ってたら、ホイールによってトルクをかけると速く回ったりするとか聞ききました。いつものコースは川沿いで、前半は向かい風のことが多いので、ケイデンスを高めにして、足を使わないのを心がけて、 後…

CampagnoloのBORA ONE 35とDura Ace 9000 C24との違い

Dura Ace 9000 C24クリンチャーを半年ほど乗っていたのですが、カンパニョーロのホイールがとっても気になったので購入しました。もちろん、チューブラーにはまったく興味が無いので両方共クリンチャーです。クリンチャーよりもチューブレスが好きなのですが…

知多一してきた

僕がんばったよ(´・ω・`)多分ここが終点だと思われるので写真をとりました。そのまま引き返して同じ道を戻るのもなんだかな、という誘惑にかられて、こっちを目指していました。途中、すいせんロードなる道を見つけたので、そちらを進むことに……。のどかな…

久々に自転車でいつものコースを走ってきました

仕事が忙しくてここ三ヶ月位ロングライド(といっても初心者的なスケールで)してきました。山は登るのは好きではない(というか登ったことがない)のでいつも川沿いの平坦なコースを走っています。天気の良い日に自転車を飛ばすとやっぱりいいですね(´・ω・…

名古屋サイクルトレンド2015

2016年の記事は、こちらです。 utjsm8g.hatenablog.com ポートメッセ名古屋に行ってきました。 名古屋サイクルトレンド2015です(NAGOYAオートトレンドの会場の一部でやってる感じですが)。 申請書を記入して身分証明証を提示すれば、各メーカーの自転車を…